Blog. -雑記帖-

こんにちは。望田です。
外出のため車を走らせると、近所の果樹園さんの木がすっかり寂れてしまっているのを目の当たりにする今日このごろです。
秋、というよりはもう冬の足音すら聞こえてきそうですね。相変わらず、晴れた日の日中はどこか暑いのですが笑
私も最近は夜、毛布を引っ張り出してきて床についています。
体感まだ10月のつもりなのですが、もう11月も中旬ということで、できることをなるたけ終わらせてから年末を迎えたいなと心を引き締めています。

そんなわけで、今回は生存報告兼、二巻進捗情報をお届けします。

【二巻の進捗】
多忙な私生活の合間を縫って原稿と向き合い、物語はクライマックスに差し掛かってきました。
ここからがまた長いのですが(一巻ではあとちょっとが終わらなくて悶絶してました笑)、原稿が良い感じで私生活のオアシスみたいな感じになっていて、メリハリをつけて進行できているなと感じています。あともうひと山、頑張って越えるぞ~!!

挿絵もだんだん白紙が埋まってきました。

202411141245581-admin.png
20241114124558-admin.png

前も言ったようなそうでないような気がするのですが、一巻を読んでくれた知人から「もっと挿絵が見たい」という旨の感想をいただいたので、意識して多めに入れられればと奮闘しています。

なんとか11月中に小説原稿を一旦書き終えたいなと画策していますが、どうかな……笑
12月くらいには挿絵ブルドーザーになりたいのです。やっぱり、一点集中すると気持ちがそちらの方向で固まるので……。
11月も残り二週間。なんとかしてうまいことこの修羅場を乗り越えていきたい所存です。


【雑談】
前々回くらいで買った報告をしたハーブティーのセットが良い感じで作業のモチベを上げてくれています。うれしい。
「生活の木」さんというお店の選べる三箱セットなのですが、個人的には「ローズガーネット」というお茶が好きだなあと。
他にもいろんなブレンドティーがあるようなので、ゆくゆくは全種制覇を目指したいです。


そして、最後になりますが!
前回は更新の前に覗いていなくてうっかりしていたのですが、Waveboxの方にWaveをいただいていました。ありがとうございます!
今はサイトの方はちょっと更新が滞っているのですが、小説原稿が終わったらまた習作とかこさえたいと思います!
原稿期間中につきすみません……!のんびりお待ちいただけますと幸いです。

あと地味に1月10日がみまほの一周年なので…なんかしら描きたい気持ちはあります……気持ちだけ……。

以上、生存&進捗報告でした。
今回は、ここまでで。

進捗報告 編集

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序: