Blog. -雑記帖-

こんにちは。望田です。
最近はずっとワルキューレさんたちのLastMissionLiveライブ音源のアルバムを聞いています。
ライブ自体は暑かったり、疲れたりするので望田自身はあんまり行かないのですが、ライブならではの演者さんとオーディエンスの皆さんの一体感がとても好きで、ライブ音源のアルバムやBDを聴いたり見たりするのはかなり好きです。楽しそうにしている人を見るのが好きなんですよね。
今年も今年とて、どこかにライブ参戦したりする予定はとくにないので、この音源を聞いて勝手にライブに行った気になろうと思います笑


さて、前置きはここらへんにして、今日の記事ですが

印刷所さんにお願いしていた『星見の魔法使い 改訂版』が望田の元に到着いたしました!

\じゃーん!!/

表紙はこんな感じです
表紙はこんな感じです


本文はこんな感じです
本文はこんな感じです


内容はほぼほぼ変わっていないのですが、初版よりちょこっとだけ仕様が変わっているところがあります。
主な仕様変更としましては、

・カバーと表紙に「R18」表記を追加
・表紙用紙を初版より薄い紙に変更

といった感じです。

表紙を変えたことで、若干本が軽く、またページをめくりやすくなっている印象です。
なにしろ300ページ強ありますので……読みやすいに越したことはないかと思い、変更の方させていただきました。

こちら、さっそく明日からBOOTH、pictSPACEさんにて在庫を復活させる予定です。
とはいえ、このあと『関係性自論5』さんも控えていますので、そちらまでお待ちいただき、同時に配信される無配もご一緒に手に取っていただけますと手間がなくてよいかなと思います。
ご興味がございましたら、ぜひこの機会にお手にとっていただけますと嬉しいです!
よろしくお願いいたしますー!


おわりに……
Ci-enでもロジカルに振り返ったのですが……この7月、いろいろなものを動かし、少しずつ活動範囲を広げた月になりました。
ありがたいことに、イベント主催さまの計らいや、Xからこの雑記帖に飛んでくださる方、Ci-enをフォローしてくださる方、各ポスト、記事にいいねをくださる方……
色々な方に反応やフォローしていただき、大変にありがたいな、と思っております。
少しずつでも創作活動を頑張って、面白い、楽しいなと思っていただけるコンテンツづくりをしていこうと改めて思いました。
これからも、もしよろしければ、お付き合いのほどいただけますと嬉しいです。

まず、8月の末には『関係性自論5』さんへの参加が決まっておりますので、
近日になりましたらX、Ci-en、またPixivにて詳細をまとめた記事を投稿する予定です。
以前の記事でもお伝えしましたが、この雑記帖は自我ブログとして笑 今後も機能させていきます。
今後も何卒よろしくお願いいたします。

ではでは、またの機会に。

進捗報告,その他雑記 編集

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序: