Blog. -雑記帖-

2025年の投稿17件]4ページ目)

こんにちは。望田です。
全国的に寒い日が続いておりますね。私も自堕落作業スペース(床直座り毛布被りフォーム)で創作活動を行っております。
雪なども降りがちなので、雪かきなどされる方はお気をつけて作業くださいませ。

さて、今日はイラストのご紹介です。
来たる2月の関係性自論6さんに向けて、サークルカット用に描いたイラストをお持ちいたしました。

こちら

20250108132315-admin.png

今回は、前回の現代ファンタジーに寄ったものとは趣向を変えて、普段望田が描いているイラストの雰囲気に寄せたものにしてみました。
いちゃいちゃしてる系のやつですね。

割と常に悩みどころだな…と感じているのが、本編小説と普段描くイラストのギャップなのです。
本編小説はかなりシリアスストーリーに寄っていて、あんまりいちゃいちゃシーンというのが出てこないのですが、ジルと理玖の本質的には普段描いているイラストのような温かみのあるものが日常なわけで…そのバランスが難しいなと感じています。

普段はイラストをコンスタントに出しているので、「ほのぼの甘々系なんだ~」と作品に入ってくださろうとする方がギャップに風邪を引かないかは、常に気を揉んでいます……笑

この辺りは課題だなあと思いつつ、今後こねこねしていきたいです。

というわけで、今回はイラストの紹介でした。
ではでは、また次の更新のときに。

イラスト 編集

こんにちは。望田です。

明けましておめでとうございます!
本年もSkymap.及び望遠鏡をよろしくお願いいたします!


お年賀イラストは、ちょっと用意できなかったのですが……
三が日の間に今年の抱負を述べておこうとおもい、キーボードを叩いています。

それでは、行ってみましょう。

【2025年の抱負】
まず、前年の振り返りからお伝えさせてください。
前年2024年は、私にとってかなり激動の年となりました。
私生活ももちろんですが、創作活動についても色んな一歩を踏み出せた年だったなと思います。

・星見の魔法使い一巻の発行
・WEBサイトの立ち上げ
・各SNSの運用開始
・関係性自論5さんへのサークル参加
・星見の魔法使い二巻の原稿執筆

などなど……今振り返っても「濃かったな…」としみじみしてしまいます。
おかげさまで、どの活動に関しても学ぶことがとても多く、非常に有意義な一年を過ごせました。

それを踏まえて、「さて、2025年はどうしていこう?」と考えました。
そこで得た答えとしては、

「時間リソースを有意義に使い、より自分の"好き"を発信することを目標としたい」

というものが2025年の望田の抱負となります。

創作活動に関して濃い一年を過ごす中で、一番に心に浮かんだことがあるのです。
それは、「やっぱり創作っていいなあ~!」ということなのです。

「一人の人間が好きの気持ちを一心にぶつけたその人の世界観」というものがあるなと思っていて。
幸運なことに、最近商業の作品にも、同人の作品にも触れられる機会を得ておりまして、皆さんやっぱり自分の好きを追求されていて素敵だなと。
そんな作品に触れると、自分の好きを表に出していっていいんだ、と勇気をいただくことができます。

ですので、「自分の好き」に正直に。
せっかく自分の好みの作品を作れるのですから、楽しく創作をしていきたいな、と改めて感じた次第です。

ちなみに「時間リソース」のさわりですが、これは単純に私生活も今年結構ハードっぽいので笑
うまいこと時間を有効に使っていきたいなあという全体の抱負を含めた感じになります。

とにかく、そんな感じで2025年も楽しく創作ができればいいなあと思いました。
このサイトも、色々もっと充実させていければいいなあと考えています。

前回も言いましたが、これからも、ふらっと遊びに来たくなるようなサイトを目指して精進いたします!
何卒お付き合いのほど、よろしくお願いいたします~。

ではでは、今回はここまでで。

その他雑記 編集

複合検索窓に切り替える

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序: