Blog. -雑記帖-

こんにちは。望田です。
4月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
近頃は原稿作業に集中しており、久しぶりの更新になります。
今回は、主に近況報告を中心にお届けいたします。

お品書きはこちら
・星見の魔法使い②の進捗について
・WEBサイトのソースコードを巡る事件について
・関西コミティア73にサークル参加する……かもしれません!

それでは、順番にいってみましょう。

【星見の魔法使い②の進捗について】

星見の魔法使い②、順調に原稿作業進行中です!
前回の更新では挿絵マンションにまだ空きがありましたが、こちらも無事に満室となり、挿絵作業がひとまず完了しました!
このあとの他の作業の進捗によっては、まだブラッシュアップで手を入れるかもしれませんが、これで本編は穴も無くなり一安心です。
では、今何の作業を行っているかというと……

今回から実装予定のキャラクター紹介ページを作成しています!
20250401132733-admin.png

こちらは、創作活動を見守ってくれている家族からの要望から実装に踏み切りました。
巻頭にカラーページが付き、そちらでキャラクターの紹介を行っていきます。
こちらの作業も、8割方は作業が進んでおり、あともうひと踏ん張りといったところです。

色々と新しい試みも取り入れつつ、締切に向けてより良いものを作れるように邁進していきます。

【星見の魔法使い②砂の大地の魔法使い】は、2025年4月29日(火)から望遠鏡BOOTHにて頒布を開始いたします!

ぜひお手に取っていただけますと嬉しいです!


【WEBサイトのソースコードを巡る事件について】

3月下旬、ちょっとしたトラブルがありましたので、こちらで記録として残しておこうと思います。

望田の個人サイト「Skymap.」のアクセス解析が他のサイトで盗用されていたという事件が起こっておりました。
どうも、「Skymap.」のローディング画面を引用したところで誤ってそちらも持って行ってしまったのではと考察しているのですが、お相手にお聞きしたところ「Skymap.のローディング画面を参考にした」とご返信いただきましたので、当たらずも遠からずというところかもしれません。

現在は望田がお相手に問い合わせ、該当のコードは削除対応をいただいたのですが、なんとも自分の認識の甘さを思い知らされた事件でした。
もちろん、転用許可の出ていないサイトからコードを引き抜いていくということがまず褒められたことではないな、とは思うのですが(せめて一声かけて頂ければと思ってやみません)……私自身も、まさかイラストや文、キャラクターではなくソースコードが利用されてしまうとは想像しませんでしたので、なるほどなあと思うなどしました。
今後は、そちらも含めて充分に注意していきたい所存です。
また、どんなものにせよ自分の創作物が自分の制作したものである、ということが証明できるように証拠保全をしていくのも大事ですね。

不運ではありましたが、色々と勉強になった出来事でした。
皆様もお気をつけください。


【関西コミティア73にサークル参加する……かもしれません!】

今後のサークル参加情報についてです。
実は先月、2025年5月25日(日)に開催される同人誌即売会「関西コミティア73」にサークル参加の申し込みをしておりました。
先日運営様から声明があり、「重大な不備を除き、落選はありません」とありましたので、望田がその「重大な不備」をやらかしていなければ「関西コミティア73」に参加する……かもしれません!
初めての関西、十数年ぶりのオフイベでどきどきしていますが、星見の魔法使いシリーズを携えてスペースにてお待ちできればと思います。
(そもそも重大な不備に自信が無さ過ぎるので、本当に当選してるかどうか不安なのですが……笑)
こちらも、何卒、よろしくお願いいたします~!


今回は以上となります。
4月だというのに各地では雪も降ったりして、桜と雪のコラボなんかが観測されたりしていそうですが……。
いよいよ新しい区切りになりましたので、気を引き締めて、楽しみながら4月も駆け抜けていきたいですね!

では。ここまでで。

進捗報告,その他雑記,告知 編集

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序: