Blog. -雑記帖-
カテゴリ「進捗報告」に属する投稿[22件]
こんにちは。望田です。
いよいよ春一番?と思しき突風が吹きすさぶ季節となりました。
花粉やらなんやらも一緒に飛んでいるのか、鼻のむずむずが止まりませんがなんとか元気にしています。
さて、今日は進捗&雑談回としたいと思います。
ごゆるりとお付き合いくださいませ~!
【星見の魔法使い②鋭意制作中です!】
みまほの二巻ですが、現在順調に制作を進行中です。
挿絵マンションもだんだん空き室が無くなってまいりました!

今回は多方面からのご要望で、挿絵を二倍くらいに増やしています。
後半は色々と見せ場のシーンも多く、ここからはスクショ進捗が上げられなさそうで残念なのですが笑
非常に楽しく描けていていい塩梅でございます。
また、誤字脱字チェック&推敲も合わせて進行中です。
こちらも今真ん中越えた辺りでして、3月の中旬には間に合うかな?どうかな?といったところです。
良い感じに進行しておりますので、期日までにはしっかり原稿を用意できそうです!
引き続きモリモリ頑張りますので、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
【雑談:近況について】
最近はひたすらに原稿と取っ組み合いしているのですが、それ以外だと色々と勉強などをしていることが多いです。
主に、近頃始めたタロットリーディングであるとか、今年の春から植物を育ててみようと思っているので、植物の育て方ですとか。
色々とやることはあるのですが、今ものすごく色んなことに手を出したい欲が強くて情報を集めています。
知らんがな情報なのですが、元来私は腰重重マンなので、よくこんなに色々やっているなと、一人で勝手に感心しています。自分に。
とはいえ、そのどれもをずっと継続するか否かは不明ですが…
楽しいうちはどんどん趣味の幅を広げて、それが創作に還元出来たらいいな~なんて思っています。
ファンタジーモノが好きなので、早くも「ハーバリスト錬金術師!」とか「リーディング魔女!」とか色々思いついては心のネタ帳にしたためています笑
今までで経験したもの、これから経験していくものが少しでもお話を面白くしてくれたらと願いつつ。
ひとまずは今の色々やりたい欲求に付き合ってあげようと思う、今日この頃なのでした。
というわけで、今回は進捗と雑談回でした。
先述のとおり、ここからは核心に触れるシーンの挿絵作業や、進捗がお見せできない推敲作業に没頭しますので、またしばらくブログを空けてしまうかもしれません。(ひとこと言いにMochitterかBlueskyには出没すると思います)
気長に「あいつ元気に原稿やってるかな……」と構えて頂ければ幸いでございます。何か書きたくなったら急に何か書いているかもしれませんが笑
そんなわけで、今回はここまでで。
いよいよ春一番?と思しき突風が吹きすさぶ季節となりました。
花粉やらなんやらも一緒に飛んでいるのか、鼻のむずむずが止まりませんがなんとか元気にしています。
さて、今日は進捗&雑談回としたいと思います。
ごゆるりとお付き合いくださいませ~!
【星見の魔法使い②鋭意制作中です!】
みまほの二巻ですが、現在順調に制作を進行中です。
挿絵マンションもだんだん空き室が無くなってまいりました!

今回は多方面からのご要望で、挿絵を二倍くらいに増やしています。
後半は色々と見せ場のシーンも多く、ここからはスクショ進捗が上げられなさそうで残念なのですが笑
非常に楽しく描けていていい塩梅でございます。
また、誤字脱字チェック&推敲も合わせて進行中です。
こちらも今真ん中越えた辺りでして、3月の中旬には間に合うかな?どうかな?といったところです。
良い感じに進行しておりますので、期日までにはしっかり原稿を用意できそうです!
引き続きモリモリ頑張りますので、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
【雑談:近況について】
最近はひたすらに原稿と取っ組み合いしているのですが、それ以外だと色々と勉強などをしていることが多いです。
主に、近頃始めたタロットリーディングであるとか、今年の春から植物を育ててみようと思っているので、植物の育て方ですとか。
色々とやることはあるのですが、今ものすごく色んなことに手を出したい欲が強くて情報を集めています。
知らんがな情報なのですが、元来私は腰重重マンなので、よくこんなに色々やっているなと、一人で勝手に感心しています。自分に。
とはいえ、そのどれもをずっと継続するか否かは不明ですが…
楽しいうちはどんどん趣味の幅を広げて、それが創作に還元出来たらいいな~なんて思っています。
ファンタジーモノが好きなので、早くも「ハーバリスト錬金術師!」とか「リーディング魔女!」とか色々思いついては心のネタ帳にしたためています笑
今までで経験したもの、これから経験していくものが少しでもお話を面白くしてくれたらと願いつつ。
ひとまずは今の色々やりたい欲求に付き合ってあげようと思う、今日この頃なのでした。
というわけで、今回は進捗と雑談回でした。
先述のとおり、ここからは核心に触れるシーンの挿絵作業や、進捗がお見せできない推敲作業に没頭しますので、またしばらくブログを空けてしまうかもしれません。(ひとこと言いにMochitterかBlueskyには出没すると思います)
気長に「あいつ元気に原稿やってるかな……」と構えて頂ければ幸いでございます。何か書きたくなったら急に何か書いているかもしれませんが笑
そんなわけで、今回はここまでで。
こんにちは。望田です。
もりもり二巻の作業を進めています。
参加予定の関係性自論6さんも目前に迫り、どうにか準備号をお持ちしようと奮闘する毎日です。
今回は、そんな星見の魔法使い二巻準備号から、準備号に収録予定の挿絵の一部をお持ちしました。
こちらです!



平日の空いた時間からコツコツ進めて、準備号収録分はなんとか全てご用意することができました!
あくまで準備号用なので、正式版ではもうちょっと手直しが入るかも知れないのですが、ひとまず。
不穏不穏&不穏です!笑
ジルと理玖の身に一体どんな事件が巻き起こってしまうのか。
星見の魔法使い二巻の準備号は、2月21日~2月23日開催の創作BLオンリー関係性自論6さんで頒布いたしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!
そんなわけで、最近はひたすらに原稿をしていてなかなか習作が描けない状態が続いています。
どこかで息抜きで描くのもいいなあなんて思いつつ。できあがりましたらまたこちらでご紹介しますね。
ではでは、短いですが、今回はここまでで。
もりもり二巻の作業を進めています。
参加予定の関係性自論6さんも目前に迫り、どうにか準備号をお持ちしようと奮闘する毎日です。
今回は、そんな星見の魔法使い二巻準備号から、準備号に収録予定の挿絵の一部をお持ちしました。
こちらです!



平日の空いた時間からコツコツ進めて、準備号収録分はなんとか全てご用意することができました!
あくまで準備号用なので、正式版ではもうちょっと手直しが入るかも知れないのですが、ひとまず。
不穏不穏&不穏です!笑
ジルと理玖の身に一体どんな事件が巻き起こってしまうのか。
星見の魔法使い二巻の準備号は、2月21日~2月23日開催の創作BLオンリー関係性自論6さんで頒布いたしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!
そんなわけで、最近はひたすらに原稿をしていてなかなか習作が描けない状態が続いています。
どこかで息抜きで描くのもいいなあなんて思いつつ。できあがりましたらまたこちらでご紹介しますね。
ではでは、短いですが、今回はここまでで。
こんにちは。望田です。
近頃、香りのするものにハマっています。
ボディミストやピローミスト、お香などは気分転換やリラックスに向いていて作業も健康も捗ります。
いい塩梅で創作活動の清涼剤になってくれればと期待しています。
さて、本日は何点かお知らせがございます。
以下よりトピックスを列挙いたします。
【本日のお品書き】
・個人サイトがリニューアルいたします!
・星見の魔法使い一巻についてリマインド
・創作BLオンリー関係性自論6についてリマインド
・イラストのご紹介
では、以下より詳細に触れていきます。
■個人サイトがリニューアルいたします!
兼ねてより準備をしていたのですが、こちらの個人サイト「Skymap.」がリニューアルいたします!
現在のサイトより明るめなイメージのデザインへとアップデートされます。
それに伴い、こちらのてがろぐも統一されたデザインとなり、個人サイトとの一体感が増すといいなあなんて思っています。
リニューアル日時は2025年2月1日(土)を予定しております。
リニューアルいたしましたら、ぜひまたふらりと遊びにいらしてください!
■星見の魔法使い一巻についてリマインド
続いては、星見の魔法使い一巻についてのリマインドになります。
紙書籍版の入稿も無事受理され、PDF版も編集済みとなり頒布のご用意が整いつつあります。
もう少し調整とチェック作業を行わなくてはなりませんが、今のところは順調であることをご報告しつつ。
そんな「星見の魔法使い①罪負う少年と贖いの標」ですが、
2025年1月31日(金)にPDF版が、
2025年2月21日(金)関係性自論6さん開始と同時に紙書籍版が
頒布開始となります。
サンプルとしましては、個人サイトにてWEB版がお読みいただけますので、是非そちらもご利用くださいませ。
ご興味がおありの方は、この機会にお手に取っていただけますと幸いです!
■創作BLオンリー関係性自論6についてリマインド
さて、次はイベント参加に関してのリマインドです。
2025年2月21日(金)~2025年2月23日(日)の日程で、pictSQUAREにて開催予定の「創作BLオンリー関係性自論6」さんに、当サークル「望遠鏡」が参加させていただきます!
当サークルの配置は【全年齢B こ2】にて配置いただきました。
前回とは異なり、全年齢エリアでの配置となっておりますので、もし遊びに来ていただける場合はお間違えのないようお気を付けくださいませ。
作業進捗としましては、電子パンフレット用のサンプルページも受理いただき、あとは準備号の用意とお品書き、というところです。
とにかく準備号が厄介なので笑 頑張って間に合わせられるよう調整中です。
当サークルに限らず、280を超えるサークルさんの「好き」が集まるイベントになっておりますので、ぜひ遊びに行ってみてください!
■イラストのご紹介
では、イラストのご紹介です。
ただし、今回は手遊びくらいのイラストです。
じゃーん

メイドのコスをする理玖さんです。
ジルにはメイドのヘキ属性はないので、ただただ面白がっていそうだなと思いつつ……笑
以前知り合いに「理玖は意外とガタイがいい」というご指摘をいただいたので意識して描いてみました。
掃除屋稼業を営んでいる以上、体格はそこそこにいいのが自然かなと思って、彼は細身ながらも男性らしい体つきという設定があるのです。
とにかく、メイドの理玖さんを描いて望田は勝手に癒されたので笑 諸々の作業を頑張っていきたいと思います。
最後になりますが、いつもいいねやWaveなどありがとうございます!
いつもになってしまいますが、本当に励みになっております~!
では、今回はここまでで。
近頃、香りのするものにハマっています。
ボディミストやピローミスト、お香などは気分転換やリラックスに向いていて作業も健康も捗ります。
いい塩梅で創作活動の清涼剤になってくれればと期待しています。
さて、本日は何点かお知らせがございます。
以下よりトピックスを列挙いたします。
【本日のお品書き】
・個人サイトがリニューアルいたします!
・星見の魔法使い一巻についてリマインド
・創作BLオンリー関係性自論6についてリマインド
・イラストのご紹介
では、以下より詳細に触れていきます。
■個人サイトがリニューアルいたします!
兼ねてより準備をしていたのですが、こちらの個人サイト「Skymap.」がリニューアルいたします!
現在のサイトより明るめなイメージのデザインへとアップデートされます。
それに伴い、こちらのてがろぐも統一されたデザインとなり、個人サイトとの一体感が増すといいなあなんて思っています。
リニューアル日時は2025年2月1日(土)を予定しております。
リニューアルいたしましたら、ぜひまたふらりと遊びにいらしてください!
■星見の魔法使い一巻についてリマインド
続いては、星見の魔法使い一巻についてのリマインドになります。
紙書籍版の入稿も無事受理され、PDF版も編集済みとなり頒布のご用意が整いつつあります。
もう少し調整とチェック作業を行わなくてはなりませんが、今のところは順調であることをご報告しつつ。
そんな「星見の魔法使い①罪負う少年と贖いの標」ですが、
2025年1月31日(金)にPDF版が、
2025年2月21日(金)関係性自論6さん開始と同時に紙書籍版が
頒布開始となります。
サンプルとしましては、個人サイトにてWEB版がお読みいただけますので、是非そちらもご利用くださいませ。
ご興味がおありの方は、この機会にお手に取っていただけますと幸いです!
■創作BLオンリー関係性自論6についてリマインド
さて、次はイベント参加に関してのリマインドです。
2025年2月21日(金)~2025年2月23日(日)の日程で、pictSQUAREにて開催予定の「創作BLオンリー関係性自論6」さんに、当サークル「望遠鏡」が参加させていただきます!
当サークルの配置は【全年齢B こ2】にて配置いただきました。
前回とは異なり、全年齢エリアでの配置となっておりますので、もし遊びに来ていただける場合はお間違えのないようお気を付けくださいませ。
作業進捗としましては、電子パンフレット用のサンプルページも受理いただき、あとは準備号の用意とお品書き、というところです。
とにかく準備号が厄介なので笑 頑張って間に合わせられるよう調整中です。
当サークルに限らず、280を超えるサークルさんの「好き」が集まるイベントになっておりますので、ぜひ遊びに行ってみてください!
■イラストのご紹介
では、イラストのご紹介です。
ただし、今回は手遊びくらいのイラストです。
じゃーん

メイドのコスをする理玖さんです。
ジルにはメイドのヘキ属性はないので、ただただ面白がっていそうだなと思いつつ……笑
以前知り合いに「理玖は意外とガタイがいい」というご指摘をいただいたので意識して描いてみました。
掃除屋稼業を営んでいる以上、体格はそこそこにいいのが自然かなと思って、彼は細身ながらも男性らしい体つきという設定があるのです。
とにかく、メイドの理玖さんを描いて望田は勝手に癒されたので笑 諸々の作業を頑張っていきたいと思います。
最後になりますが、いつもいいねやWaveなどありがとうございます!
いつもになってしまいますが、本当に励みになっております~!
では、今回はここまでで。
こんにちは。望田です。
今日は短めに、でも一つご報告がしたくてキーボードを叩いています。
鋭意執筆中でした、星見の魔法使い二巻ですが……
小説原稿の初稿が、ほぼ書き上がりました!!!!!
やったーーーー!うれしい!!
まだ「ほぼ」の部分が残っているのですが、雀の涙ほどのものなので、一旦これにて原稿詰めを解除しようと思います!
少しだけ休憩したら、「ほぼ」の部分と挿絵原稿、推敲を同時進行していきたい所存です。
今回も、望田の好きな要素を詰め込んで、困難あり、困難あり、困難ありからの救いありでお届けいたします。
一つの大きなテーマを掲げて制作いたしましたので、それが伝わりましたら嬉しく思います。
何はともあれ、一旦自分にお疲れさまと言ってあげたいですね。
これからも挿絵、推敲、そして一巻の見直しなどタスクは山積みなのですが、楽しんで色々遂行していけたらいいなと感じています。
イラストも描きたいですしね!頑張るぞ~!
少なくとも年末までには一枚くらい、イラストをお持ちしたいです。
ではでは、めちゃくちゃ短いのですが、一応ご報告にて。
星見の魔法使い二巻、お楽しみにお待ちください!
今回はここまでで。
今日は短めに、でも一つご報告がしたくてキーボードを叩いています。
鋭意執筆中でした、星見の魔法使い二巻ですが……
小説原稿の初稿が、ほぼ書き上がりました!!!!!
やったーーーー!うれしい!!
まだ「ほぼ」の部分が残っているのですが、雀の涙ほどのものなので、一旦これにて原稿詰めを解除しようと思います!
少しだけ休憩したら、「ほぼ」の部分と挿絵原稿、推敲を同時進行していきたい所存です。
今回も、望田の好きな要素を詰め込んで、困難あり、困難あり、困難ありからの救いありでお届けいたします。
一つの大きなテーマを掲げて制作いたしましたので、それが伝わりましたら嬉しく思います。
何はともあれ、一旦自分にお疲れさまと言ってあげたいですね。
これからも挿絵、推敲、そして一巻の見直しなどタスクは山積みなのですが、楽しんで色々遂行していけたらいいなと感じています。
イラストも描きたいですしね!頑張るぞ~!
少なくとも年末までには一枚くらい、イラストをお持ちしたいです。
ではでは、めちゃくちゃ短いのですが、一応ご報告にて。
星見の魔法使い二巻、お楽しみにお待ちください!
今回はここまでで。
4月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
近頃は原稿作業に集中しており、久しぶりの更新になります。
今回は、主に近況報告を中心にお届けいたします。
お品書きはこちら
・星見の魔法使い②の進捗について
・WEBサイトのソースコードを巡る事件について
・関西コミティア73にサークル参加する……かもしれません!
それでは、順番にいってみましょう。
【星見の魔法使い②の進捗について】
星見の魔法使い②、順調に原稿作業進行中です!
前回の更新では挿絵マンションにまだ空きがありましたが、こちらも無事に満室となり、挿絵作業がひとまず完了しました!
このあとの他の作業の進捗によっては、まだブラッシュアップで手を入れるかもしれませんが、これで本編は穴も無くなり一安心です。
では、今何の作業を行っているかというと……
今回から実装予定のキャラクター紹介ページを作成しています!
こちらは、創作活動を見守ってくれている家族からの要望から実装に踏み切りました。
巻頭にカラーページが付き、そちらでキャラクターの紹介を行っていきます。
こちらの作業も、8割方は作業が進んでおり、あともうひと踏ん張りといったところです。
色々と新しい試みも取り入れつつ、締切に向けてより良いものを作れるように邁進していきます。
【星見の魔法使い②砂の大地の魔法使い】は、2025年4月29日(火)から望遠鏡BOOTHにて頒布を開始いたします!
ぜひお手に取っていただけますと嬉しいです!
【WEBサイトのソースコードを巡る事件について】
3月下旬、ちょっとしたトラブルがありましたので、こちらで記録として残しておこうと思います。
望田の個人サイト「Skymap.」のアクセス解析が他のサイトで盗用されていたという事件が起こっておりました。
どうも、「Skymap.」のローディング画面を引用したところで誤ってそちらも持って行ってしまったのではと考察しているのですが、お相手にお聞きしたところ「Skymap.のローディング画面を参考にした」とご返信いただきましたので、当たらずも遠からずというところかもしれません。
現在は望田がお相手に問い合わせ、該当のコードは削除対応をいただいたのですが、なんとも自分の認識の甘さを思い知らされた事件でした。
もちろん、転用許可の出ていないサイトからコードを引き抜いていくということがまず褒められたことではないな、とは思うのですが(せめて一声かけて頂ければと思ってやみません)……私自身も、まさかイラストや文、キャラクターではなくソースコードが利用されてしまうとは想像しませんでしたので、なるほどなあと思うなどしました。
今後は、そちらも含めて充分に注意していきたい所存です。
また、どんなものにせよ自分の創作物が自分の制作したものである、ということが証明できるように証拠保全をしていくのも大事ですね。
不運ではありましたが、色々と勉強になった出来事でした。
皆様もお気をつけください。
【関西コミティア73にサークル参加する……かもしれません!】
今後のサークル参加情報についてです。
実は先月、2025年5月25日(日)に開催される同人誌即売会「関西コミティア73」にサークル参加の申し込みをしておりました。
先日運営様から声明があり、「重大な不備を除き、落選はありません」とありましたので、望田がその「重大な不備」をやらかしていなければ「関西コミティア73」に参加する……かもしれません!
初めての関西、十数年ぶりのオフイベでどきどきしていますが、星見の魔法使いシリーズを携えてスペースにてお待ちできればと思います。
(そもそも重大な不備に自信が無さ過ぎるので、本当に当選してるかどうか不安なのですが……笑)
こちらも、何卒、よろしくお願いいたします~!
今回は以上となります。
4月だというのに各地では雪も降ったりして、桜と雪のコラボなんかが観測されたりしていそうですが……。
いよいよ新しい区切りになりましたので、気を引き締めて、楽しみながら4月も駆け抜けていきたいですね!
では。ここまでで。